2ntブログ

--.--.-- スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.06.24 【社会】 「もったいない」がブーム? 商社や自治体が取り組む…日本人の生活の魂が込められた哲学
1 : ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:2007/06/10(日) 20:11:26 ID:???0 ?2BP(1038)
「もったいない」という言葉が、最近広がりを見せている。ノーベル平和賞を受賞したケニアの
ワンガリ・マータイさんが来日した際に、この言葉に感銘を受けたのがきっかけだ。その後、商社が
「もったいないブランド」を開発したり、自治体が「もったいない家族」という省エネキャンペーンを展開
するなど、言葉自体は確実に普及しつつある。

そもそも、この「もったいない」ブームのきっかけは、当時ケニアの環境副大臣だったマータイさんが
05年2月に来日した際に「もったいない」という言葉を知って感銘を受け、小泉首相(当時)との会談で
「この言葉を世界に広げよう」と意気投合したことにある。
同年3月の国連の会議では、この言葉を環境保護の合言葉として紹介、会場を埋めた参加者と
「MOTTAINAI」の言葉を唱和した。「もったいない」は、この年の環境白書などにも盛り込まれた。

伊藤忠商事は参加企業を募り「MOTTAINAI」ブランドの商品を開発、06年4月には、リサイクルできる
ポリエステル製ネクタイを発売している。ネクタイとして使用できなくなったら、繊維原料として再生できる
仕組みだ。

国内に、「もったいない」が急速に広がったのは、06年7月の滋賀県知事選挙だ。自民・民主・公明が
推薦する現職候補の3選が確実視されていたが、「もったいない」をキャッチフレーズに新幹線の新駅や
ダムの建設に反対した環境学者の嘉田由紀子氏が、大方の予想に反して当選を果たしたのだ。

嘉田氏は、当選後も「もったいない」をテーマに各地で講演を行い、「もったいない精神」の普及に努めている。
例えば、生まれ故郷の埼玉県本庄市で07年5月に行った講演では、「もったいないは日本人の生活の魂が
込められた生活哲学。もったいないを生かす未来づくりこそ大事」と、この言葉に込められた精神を強調
している。
>>2-5につづく

http://www.j-cast.com/2007/06/10008267.html
2: ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:2007/06/10(日) 20:11:54 ID:???0 ?2BP(1038)
>>1のつづき

滋賀県のお隣の岐阜県では、「もったいない家族」というキャンペーンを企画している。市民からの登録を募り、
「シャワーの時間を1日1分減らす」「冷暖房の温度設定を見直す」などの省エネに関する宣言をしてもらう。
その家で、07年7月から12月までの半年間、光熱費を毎月チェックする「環境家計簿」をつけ、県に提出する。
県では、著しい成果を上げた例や、ユニークな省エネの取り組みについては、表彰したり、ウェブサイトで広く
広報したい考えだ。

県の地球環境課では、「『もったいない』の精神を実践していただくのはもちろん、家庭から排出される
二酸化炭素の量はかなりの量ですので、それを削減していきたい、という狙いもあります」と話している。
県では、1,000世帯の登録を目標にしている。

07年6月6日には、「MOTTAINAIキャンペーン」の関連グッズを購入できるオフィシャルサイトもオープンした。
1クリックで植林活動に募金できる「クリック募金」という仕組みも備わっている。

これらの動きを通して、「MOTTAINAI」の精神は、日本人にとって、ますます身近なものになっていきそうだ。

3 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:12:36 ID:qSkruMF40
いいことだね。最後まで使うとか。

4 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:12:43 ID:+CNrHwUI0
自動車をつくらなければいいだけ
景気の判断を自動車の台数でやったりしてる時点でありえません

5 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:13:11 ID:01L58NJH0
ずっと前から「もったいないおばけ」はでてるんだが...

6 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:13:43 ID:+5mYdZmW0
消費型社会にとっては邪魔なんだろうな。
もったいない精神はいいと思うんだがなかなか難しい。

7 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:13:54 ID:r5KAQUPK0
もったいまさこ

8 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:14:04 ID:pDoIv/Ei0
商店の24時間営業ももったいないな

9 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:15:14 ID:GFCAG1r+0
次は付喪神を流行らすしかないな。

10 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:15:20 ID:hPv9Zg6a0
>>7
死刑

11 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:15:59 ID:0x0wBXOa0
コンビニにマイバッグ持ってくのって俺ぐらいしかいねーだろと思ってたら
金髪のきれいなおねーちゃんが普通に「袋いいです」とかいって
おもむろにブランドバッグにペットボトルやらおにぎりやら詰め込みだしてワロタw

12 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:16:13 ID:f7J0P3oF0
頼むから中国みたいな杜撰な管理はやめてくれよ。

13 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:16:19 ID:LzM+u1rk0
新聞社よ、押し紙はもったいない。

14 :名無しさん@七周年:2007/06/10(日) 20:16:25 ID:yYpNtiww0
家電メーカーはわざと壊れやすい商品を作るのやめろ

15 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:16:33 ID:y326qsGY0
挨拶できない子は食ってしまうぞ~

16 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:18:29 ID:2yXAiRBJ0
>>1
>伊藤忠商事は参加企業を募り「MOTTAINAI」ブランドの商品を開発、06年4月には、リサイクルできる
>ポリエステル製ネクタイを発売している。ネクタイとして使用できなくなったら、繊維原料として再生できる
>仕組みだ。

こんなのが一番もったいない。使えなくなったネクタイは雑巾にでもすればいい。

17 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:20:52 ID:8pGoguP0O
なんでいちいちローマ字にするの?

18 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:20:56 ID:4fEygibE0
つーかネクタイ自体が意味無くて、資源がもったいない

19 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:22:10 ID:cICrf0390
商社の存在自体が無駄だ

20 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:23:00 ID:65dNgFfn0
もんたよしのり

21 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:23:40 ID:7YobW2ZhO
>>7 で早くも結論が出たな。

22 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:24:14 ID:KCHyHlb20
商社がなんの為にいるのか全く理解できない

23 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:24:15 ID:FJGcIFgQO
みっともない、も復権させろ。

24 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:24:50 ID:a2GOaL/H0
ソニーはもったいない精神を持ってないだろ絶対に

25 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:26:22 ID:RjIjzcJQ0
これ、デブが言ってもまったく説得力ないなw

26 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:27:47 ID:z2jqHRhg0
「お金がもったいない」、これ最強。

27 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:28:18 ID:aYMzNfmp0
YouTube - もったいないお化け
http://www.youtube.com/?v=Zg1NCZVS5Q4

28 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:28:36 ID:h28vt9g00
静岡ほど優れた県に空港を作らないなんてもったいない。

29 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:29:29 ID:X1xN7LA4O
節約は経済の本質だしな

30 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:29:32 ID:XJQb/+w20
もったいない → 風呂敷

このワンパタ、なんとかしてくれ

31 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:29:59 ID:65A2fI6o0
もったいないからもったいないグッズを作ってばらまく

なんという矛盾・・・あぁもったいない

32 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:30:11 ID:qQITPpGp0
this will be "埋没コスト"

33 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:31:20 ID:msjbd++e0
もたいまさこがブームと聞いて㌧で来ました。

34 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:31:57 ID:RlxFgnTb0
(`ハ´) 「使用済み生理用ナプキンがもったいないから、レストランの紙ナプキンとして再利用したアル。もちろん日本への輸出用アル」


35 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:32:06 ID:kaOCyYHkO
そろそろ韓国が起源を求めてやってくる頃

36 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:32:12 ID:v047hh050
商社なんてその対極にいると思っていたのだが。
この間までロハスなんてのをブームにしようとしていたけど、あれも結局商業主義に染まりきっていたし。

37 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:33:35 ID:XJQb/+w20
>>32
よく聞く"サンクコスト"だな
いまいちワカランのだが、解説を

38 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:34:45 ID:5Wf6N2CP0
関連スレ

【年金記録紛失】 年金照合にまず90億円 10年近くかけて手作業で記録修正する費用は最終的には莫大な額に?…政府試算★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181465606/

39 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:35:29 ID:h28vt9g00
>36
潔癖症だなあ。もっと緩やかに生きようせ?

40 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:36:15 ID:f+E8lNBb0
年金もったいない

41 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:38:00 ID:5qHj0c2B0
もったいないと言って労働賃金を下げるのが狙いか

42 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:40:59 ID:weDPOCVZ0
あと、「おかげさま」も良い精神だからたのむわ、、、

43 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:42:00 ID:Wcst7uhk0
こんなスレを立てること自体がもったいないw

44 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:43:29 ID:1RJwSe+E0
自家用車はもったいない!!

45 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:47:26 ID:RlxFgnTb0
NHK に払う視聴料金がもったいない

46 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:49:13 ID:qQITPpGp0
>>37
あるとき、youは「庭を100m掘ったら温泉が出る」といわれた。
youはそれを聞いて
「100mか!それなら生きてるうちにばりばり採算がとれるな!」
ということで、庭を100mほど掘り進んだ。
だがしかし、「ごめん、やっぱ500mだわ」と聞かされた。
そんな金はないし、何より借金して500m掘りきっても赤字がふくらむだけだ。

この掘ってしまった100mを埋没コスト つまり 完全に死んだコストという。埋没コストという言い方より、「あきらめるべきコスト」と言う言い方がダイレクトに伝わる。

「500m掘っても採算は取れない。
しかし100m掘ったんだから最後まで掘ろう」
これがよくやってしまう
埋没コストを「もったいない」と感じて発生する失敗。

埋没コストをもったいないと感じて発生する失敗の利点は、
ごまかして責任をうやむやに出来るというくらいで、
よく仕事に任期があって、お金と責任逃れが大好きな方がやってしまいます。

47 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:49:37 ID:TVrF/kSQ0
>>23
お、いいな。
もったいないとみっともないは至言

地べたでぺたりと座り込む子とか見てると
マジでみっともないと思うもの。


48 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:52:32 ID:IqvYLoqe0
消費を抑えればいいだけ。


49 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:52:49 ID:QF21bRyb0
もう体内から出ていぃるぅ♪www


50 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:53:08 ID:SR5W+Oz00
丁寧に言うと「勿体が御座いません」

51 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:53:19 ID:oiEl9RSl0
こんな当たり前の事をブームとか言ってる時点で腐ってる

52 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:53:26 ID:WVhSZ3VJ0
修理・再生が広く事業として成り立つ世の中になればいいかな
金が勿体ないじゃなくて使えるものを捨てるのが勿体ないという方向で

53 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:55:34 ID:rBBIdzRJ0
ワンガリ・マータイさんが、日本の新聞押し紙を見たらどう思うでしょうか?

54 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:56:41 ID:H4s0jNr+0
MOTTAINAIキャンペーン?
わけのわからんことに広報費を使う時点でもったいないわけだがw
低所得者には
「つるぴかハゲ丸くんを読め!」
とだけ言っておけばいいw

55 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:57:39 ID:+3Uktgnx0
>>51
同意。

企業にしてもそんなもん基本原則であるべき。

56 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:01:31 ID:PkJUFhWY0
名古屋に住んでみて、名古屋の人間はこの精神を実生活で十分実践していると感じる



57 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:02:57 ID:OsWRu1+L0
そうかそうかとおもっていたら、やっぱり伊藤忠かw

北朝鮮に出展しているファミリーマート
ペッパーランチ
マータイ(煎餅)

伊藤忠じゃなくてユン商事の間違いじゃないのか?

58 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:03:07 ID:IH+53G/9O
>>54 「つるセコ~」って、それは万引きですから!w

59 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:04:21 ID:ia0w/hpv0
ニートみたいな生産性の無い人間が生きてるのはもったいない

60 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:06:15 ID:IZxEw3dX0
食糧自給率40%くらいなのに、賞味期限切れの弁当をバンバン捨てる美しい国。

61 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:07:30 ID:1VPPHfn00
経団連「残業代はもったないので払いません」

62 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:08:42 ID:D9Uyer8w0
♪みっちゃんみちみちうんこたれて
 紙~が無いから手で拭いて~
 もったいないから舐めちゃった~♪

63 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:09:21 ID:8zdrA4DCO
モウタイナーイ

64 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:11:14 ID:MVIUvQzWO
>>13
新聞紙は野菜を包んで長持ちさせたり
鏡のふき掃除、床の掃き掃除にも使えるよ
昔からのお婆ちゃんの知恵には新聞紙は欠かせない

65 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:11:42 ID:s/fXc7RO0
商社や自治体が率先ってどうなのよ?

会社だと、役員クラスが感銘受けてその月の定例会とかで提案されて、
部署の都合も知らずに「節約節約!」と作業の進行を妨げる。
役員の自己満足になるよな。


66 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:12:49 ID:J9IPXw9y0
今年から車検出すの止めようかな。


67 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:13:43 ID:O44AC3f/O
経済的にはアメの合理化には勝てないmottainaiだが、こと環境からみたら
金がかかってでもリサイクルする精神って事なんだろな。
労働生産性からみたら矛盾だらけの行動なのかもしれんね。
精神的なことをいえば悪いことじゃ無いんとは思うけどね。

68 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:16:30 ID:Z0xoikyH0
こんな言葉があるのは
日本人がずっと「もったいない」生活を繰り返してきたから

こんな言葉があること自体恥ずかしい

69 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:17:50 ID:3P5TBsTz0
オール電化なんて、かなりもったいないよな。
火力でお湯わかして、それでタービン回して発電して、その電気でもいちどお湯わかすんだろw

70 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:17:59 ID:lbpS8uiv0
本当にそう思うなら、電化製品から「タイマー」を外してくれ

71 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:22:29 ID:OsWRu1+L0
もったいない:<緑の大使>マータイさん来日 「協力、今後とも」--緒方貞子氏、池田大作氏と対談

マータイさんは創価学会の池田大作名誉会長とも都内で会談し「環境保護のため自分の周囲からできる
ことに取り組むことが大切」と述べた。名誉会長も賛意を示した。マータイさんが創設した「グリーンベルト
運動」をノーベル平和賞受賞前にいち早く紹介した環境映画「静かなる革命」(02年)は創価学会インタナ
ショナル(SGI)の支援で製作された。この日、マータイさんに創価大学の「最高栄誉賞」が授与された。

 夜は、マータイさんを迎えて「日本とケニア共和国観光の夕べ」(毎日新聞主催)が港区の高輪プリンスホ
テルであり、北側一雄国土交通相、新町光示・日本旅行業協会会長らにマータイさんがケニア観光をPRした。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/mottainai/archive/news/2005/02/20050219org00m040999000c.html

 2005年2月19日 (MSN-Mainichi INTERACTIVE より一部引用)

この黒人ばばあは煎餅の手先なんだろ?


72 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:23:03 ID:JX6M3mwM0
日本テレビの世界一受けたい授業(だったと思う)でこのケニアのおばさんの「もったいない」運動を特集
していたが、やってる事がホワイトバンド募金と同じに見えた。

73 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:23:13 ID:7bz3K8up0
カイゼン!カイゼン!さっさとカイゼン!!

74 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:24:39 ID:evI9KLYV0

すでに浪費に次ぐ浪費の精神が骨の髄まで浸透した今、もったいないなどとは
笑止千万。

75 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:26:46 ID:1iLAjpgVO
かつての雪印や不二家なんかの所業は
もったいない精神の為せる業だよな

76 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:27:19 ID:X37daWim0
つか、本当に外国にはない言葉なのか?!
いくらなんでも信じ難いんだが…

77 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:28:23 ID:OZ5cLGMA0
「もったいない」の意味が誤解されてる気がする。
>1の外人のおばさん先生は本来の意味を知って感激したわけで
しかもそれは「MOTTAINAI」としか表現できなかった。
節約とか使い回しとかケチとかなら英語にでも仏語にでもあると思う。

78 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:30:42 ID:VprXCbfu0
>>74
まったくですな

消費を如何に増やすかが企業の儲けで、CMを流すメディアもそれに乗っているのにねw
もはや笑えないコメディでしかない

79 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:33:53 ID:zvwzgtij0
もったいない詐欺でインチキエコロジー!!

リサイクルで新品から作るより何十倍もの資源とエネルギーの消費!!

環境利権厨歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:33:52 ID:ghdCgRUxO
ちょっと外国人に評価されたらすーぐこれだ
プラスチックのスプーンが入ってないから家まで持って来いなんて
スーパーにクレームいれるくせに
なにがもったいないだ

81 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:37:20 ID:SCaPmNzI0
これを後押ししてるのは創価・公明・毎日の池田グループだろ。
自分がノーベル賞取れないもんだからモータイさんを全面的に持ち上げたSGI

82 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:37:21 ID:Gv5iJJh20
もったいないというのは、うれしいとか悲しいと同じ感情の一つだな。
感情を説明するのはなかなか難しい。

83 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:38:34 ID:sGdppyUU0
確かに「もったいない」って他の言葉で表現できない概念だな。
I miss you.のmiss的に約し辛い。

84 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:40:49 ID:zvwzgtij0
もったいない精神で原油のいらない成分をレジ袋→使用後はゴミ袋として
有効利用、焼却すれば温度が上がって他のゴミの燃焼も助けるのに、
インチキ環境利権団体に悪者に仕立て上げられ潰されてワロタwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:40:51 ID:DQvLAozh0
商社がもったいないって・・・どうせパフォでしょ?

かつて石油ショックのときに生活必需品買い占めて
狂乱物価引き起こして悪どく儲けてた連中だからな。

86 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:41:16 ID:V8VJ0fFE0
ぶらぶらしてる年金生活者がもったいないから
多少なりとも生産的な方向で活用したらどうだ?

87 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:41:38 ID:SCaPmNzI0
ナイジェリアの大使が創大へ(2/29)
ナイジェリアのE・オティオティオ駐日大使一行が本学を訪問。
同大使は「創立者である池田博士の心を卒業生が受け継ぎ、アフリカと交流しています。
「創大は『21世紀のアフリカ』を担う人材を輩出する素晴らしい大学です」と語った。



88 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:43:13 ID:uUoYFLAo0
川に放流された魚を獲る
ナプキンに生理ナプキンを使う

まさにもったいないをすでに実行している国がある

89 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:43:33 ID:YXgzh31v0
こんなの日本だけでやってればいいんだよ
歴史や考え方が違う外人が真似しても、ろくなことにならない

90 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:44:13 ID:oeTEKlYP0
合理主義とは違うのかな。
小魚が減っても鯨獲るの絶対反対とか
【中国】使用済生理用ナプキンを原料に再利用し、レストランの紙ナプキンに。また使用済つまようじの再利用でエイズウィルス検出も
とかは傲利主義。

91 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:44:57 ID:DmR0iI6v0
>>35
韓国語にも「akkapta」という、ほぼ「もったいない」と同義の形容詞があるんだよね。
「ウリもあるニダ!」と言い出さないうちに「mottainai」を国際語にしてしまおう。

92 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:48:17 ID:b0FY6sRXO
でも、プロ市民のLOHASよりは、MOTTAINAIだな。

93 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:48:24 ID:8gcP+UkG0
もう大量消費やめろよ。粗悪品が増えまくりだし、環境に悪すぎる。
資源を使い、すぐに捨てられる不要な物をつくり、ごみを大量に生み出している。
無駄なものを作っても、利益をだし雇用を確保すればそれでいいとされる社会。
無駄なものを作らないし買わないニートの方がはるかに環境にいい。


94 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:49:51 ID:ptvTgci80
環境会計とかいうやつだな。日本のやつは森林がどうとかよりも、資源の効率利用と地域住民の配慮へ力を入れているな。
間違っちゃいないんだろうけど、山を開発して地域の人々が云々とかは正直どうかと思うが。

95 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:50:11 ID:DmR0iI6v0
mottainaiが地球を救う

96 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:50:26 ID:qEqH1IgB0
>>64
押し紙ってのは、新聞社が発行部数を水増しするために
契約者もいないのに販売店に押し付ける新聞のこと。
契約者がいないんだから、当然読者の手に届くことは無く、
そのまま廃棄物として回収業者に回収されていく。
そういう生活の中での利用も当然されない。

97 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:51:18 ID:NiPVgQ3E0
海外の人に再発見してもらわないとNIPPONの良さが分からないのかね

98 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:51:31 ID:exJ1C1MY0
関連スレ

【中国】使用済生理用ナプキンを原料に再利用し、レストランの紙ナプキンに。また使用済つまようじの再利用でエイズウィルス検出も★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181472384/


99 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:52:22 ID:nbIRL1SPO
ガソリン代がもったいないし
経団連奥田さんの崇高な理念が俺にはもったいないので
二度とトヨタ車は買いません。

100 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:52:25 ID:DmR0iI6v0
>>96
日本の全新聞社が押し紙で無駄にしてる資源は相当な規模になるだろうね。

101 :名無しさん@七周年:2007/06/10(日) 21:53:14 ID:pmJbXrC50
「無駄遣い」を推奨の日本の現状と正反対の言葉ですね

102 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:53:45 ID:FfhhOQMm0
あったらしい、えだましい、いまいましい、おとましい、およけない

103 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:54:21 ID:CnFJr4Au0
しっかり始末しなさいな

104 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:56:10 ID:BcSxUfO30
練り歯磨きもCM通りの量で歯磨きしたら
口の中が泡だらけになる。
こういうCMが氾濫しとる。

もったいないの精神を食から学ぶのに牛肉などでは不可能。

鯨食を学べばもったいないが学べる。
豚肉なら沖縄の食べ方から学べる。

特にアメリカから来てる食事はもったいないから
かけ離れたものしかない。

105 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:59:35 ID:DmR0iI6v0
>>1
>ネクタイとして使用できなくなったら、繊維原料として再生できる仕組み

再生する際にどれだけ資源を使うんだろうね。



106 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:00:07 ID:8gcP+UkG0
一昔前に比べて、物の質は明らかに落ちてると思う。
天然物、手作りしたもの、時間をかけて作られたものを長く使うみたいなものがどんどん減っていった。
うなぎとか昔はうまかったが、いまはスーパーで売られるぐらい大量消費の的にされ天然物がなくなり、専門店でくってもそれほど美味しくない。
家具も安い大量生産の既製品は使いにくいし、使われている薬品とかの安全性さえ怪しい。
時間をかけて作ったものを長く使う社会にすると、経済成長なんかは無理なんだろうな。
つか、そこまで経済成長にこだわる必要があんのか。国債の借金を成長率で減らすとかそれだけのためか。

107 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:01:46 ID:b+Iv350q0
PSE

108 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:03:40 ID:AYz+omQz0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < >>61
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  その案採用!
      |      ノ   ヽ  |     | 確かにもったいないな。
      ∧     トェェェイ  ./    \_________________
    /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    奥田碩(1932~200X)

109 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:04:52 ID:Lc6Gf3Lh0
どーでもいいけど客商売は1月の1.2.3は休みなさいな
無駄無駄無駄ァってやつですよ

110 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:05:26 ID:OZ5cLGMA0
もったいない、っていうのは勿体が無いこと。
勿体、っていうのはボリュームのこと。

ご飯を残すのはご飯と胃袋のボリュームが釣り合ってないから。
胃袋のボリュームが足りない。もったいない。

天皇陛下から年賀状が届くと身分の釣り合いがとれなくて困る。
こちらの身分ボリュームが足りない。もったいない。

江戸時代の廃棄物処理システムは世間をグルグル回るから釣り合ってる。
それでも人々はお天道様のお恵みをもったいないことだとお礼して暮らした。

現代の環境利権屋の企てるそれは、拡大された新市場の勝者が
勝ちに見合った相当の利益を上げるということだけに釣り合いがある。
それでも人々は彼らのカモになりたいらしく「MOTTAINAI」を連呼して暮らす。

環境だとかエコだとか勿体ぶった宣伝に踊らされないようにせんといかん。






111 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:06:14 ID:vM/tp8P80
人間というまだ利用可能な資源をゴミのように捨ててかろうじて収益を上げている国家が何を言うのか

112 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:08:08 ID:VprXCbfu0
>>108
自動車を乗りましてエコは無いでしょうよw

113 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:12:25 ID:Y2SiXy4tO
まあ俺も口だけなら昔からもったいねえ連発しとったがな

114 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:13:09 ID:+6yW85Kd0
電気代に使用を抑制するための累進的税金を上乗せするのが一番簡単だ
電気代がかさむようになれば他の支出も減って無駄なものを買わなくなる

115 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:18:12 ID:mNx79Opv0
>>69
火力発電でわかしたお湯で銭湯でもやればいいのかww

116 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:19:18 ID:7bz3K8up0
ゴミ屋敷の住人もよく「勿体無い」って言うよね。

ところで、「もったい」ってなに?

117 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:22:13 ID:tKTJLtF10
>>110
なんか出口のみえない意見だな。
お天道さま拝んでも実際に行動しないとどうにもならんと思うが。
いまは江戸時代と同じような暮らしをしているわけではないし。

118 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:24:21 ID:5Y9pQHmy0
結局MOTTAINAIなんて体の中心におきたくないという消費者の批判から売れず
余ったネクタイがもったいない結果になる

フラグがたったな

119 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:27:12 ID:vM/tp8P80
この二十年でようやく自分達が犯罪者であることを思い知らされたようだが
その罪悪感から逃れようという動きももちろん活発になってる
でも、環境商品の口先に乗せられて、自分の罪悪感をごまかして満足してても
意味ないんだからね
以前犯罪者であることには変わりないんだから
自己欺瞞に走ってその事実に気づかない振りしつづけたって、結末は一緒だから

120 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:31:24 ID:tKTJLtF10
>>119
だからどうすんの?ってところに話をもっていきたいわけなんだけど。

121 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:33:20 ID:evI9KLYV0
>>106
漏れの東芝製ドライヤー、1986年製で今年21年目だが何の異常もない。
オール国産時代がナツカシス。

122 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:35:40 ID:qEqH1IgB0
>>100
今手元に『新聞社 破綻したビジネスモデル』っていう
新書があるんだけど、その著者の推定では、年間で
大体搬入部数の10%程度、重さで37万トン、金額では486億円程度が
「残紙」(販売されない新聞)になっているのではないかとされている。
これは、紙の原料の木にすると、年間100万本以上の木が
誰も読むことのない新聞のために切り倒されている可能性があるとのこと。

123 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:43:08 ID:OZ5cLGMA0
>>117
意見も提案もしてない。
もったいない、っていう普通の日本語が
不自然に恣意的に勿体つけて利用されてる現状に
あほとちゃうか、と思っているだけ。
「もったいない」と「環境問題」は全く関係ないと思う。
だから実際の行動といわれても「もったいない」本来を守る、ってことくらいか。


124 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/06/10(日) 22:43:55 ID:hGywnkrx0
>>1
それなんてフェラ?

125 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:44:52 ID:v047hh050
人件費が勿体ない。

126 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:46:22 ID:eXCePmG5O
僅かなエコの為には大金はたく、それが勿体無いを標語とした愛知万博の功罪。
俺的にはお金が勿体無い。

127 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:50:51 ID:tKTJLtF10
>>123
どうも。それなら腑に堕ちる。

128 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:55:54 ID:eXCePmG5O
トヨタが宇宙船地球号とかで、
ツバルの水没を南極の氷が溶けるからとか短絡的に捉えるから術中にはまる。
そもそも前世紀中に枯渇すると言われたサウジの石油なんてたっぷり残ってる。
石油は有機物の死骸が長時間かけて油になったものだと言われているが、
未だに石油から有機物の死骸は見つかっていない。


129 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:56:40 ID:3J87CTWE0
ルーが火付け役じゃないのか

130 :スチュワーデス(新大久保勤務):2007/06/10(日) 22:57:10 ID:4F9aqUS20
ODAが一番もったいない。

131 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:57:58 ID:U9FQPVfk0
>「MOTTAINAI」ブランドの商品を開発
ちょwwwwwww

132 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:58:57 ID:9OPNV+eM0
もったいないもったいない
ひとやすみひとやすみ

133 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:00:01 ID:BHXwxMh80
>>116
自分にとって何がどれだけ必要かわかっていない人が乱発する言葉です。

キチンと計画してモノを買う人はそもそも無駄なモノは出さない。

134 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:00:49 ID:X0RhV4i1O
実家に帰ったら、戦時中からばあちゃんが使ってる鉄鍋がまだ現役だった。

135 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:01:31 ID:4SkqpWO80
日本では年金が何万件も消えちゃうんだぞ

136 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:02:57 ID:v047hh050
>>131
「ブーム」なんてこんなもんだよ。
真に受けちゃだめだお。

137 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:03:05 ID:YI5TjmmYO
人を雇うのもったいない
安全衛生の予算もったいない

138 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:03:24 ID:92pqcUJb0
もったいない ⇔ キチョマン

139 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:03:38 ID:uXlbGhxQ0

本当に勿体ないって思うなら、

あの社保庁の使い込みはなんだ?




140 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:04:18 ID:0fS3ct4X0
>>11
カッコイイ女じゃないか

141 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:10:25 ID:acwHDyIa0
人間はもったいなくない。
使いつぶし使いつぶし。

142 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:12:34 ID:ReU94ahOO
もったいないって~か
あんまり物欲が無いってほうが日本人的な美徳なんでないかい


性欲は強いけど物欲は無いってのは、ちょい前までは美徳だし

立って半畳、寝て一畳

欲しいものは少なく長く愛用するってのが・・・



143 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:13:52 ID:qh4CTYGS0
>>46
勉強になるなぁ

144 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:16:59 ID:xvcRe8sL0
ブーム君がブームだって?

145 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:22:12 ID:TFaM9XT70
ISO9000シリーズの時代では、何でもかんでも持つな捨てろ!と言われて、
ISO14000シリーズの時代には、何でもかんでも捨てるな!と怒られそうだ。

146 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:25:15 ID:6Nwp/ZoT0
日本人は自然界のシステムの中で生きている
って実感が強いからな。
長い間鎖国していたりして その考え方が染みついている

147 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:27:28 ID:qh4CTYGS0
「もったいない」ってのは「恐れ多い」ってことじゃないのかねぇ?
神道から来てるのか、もっと原始的な宗教意識なのか・・・

148 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:29:20 ID:Y/GD++tk0
無駄だらけの国が何言ってるの?

149 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:30:49 ID:8gcP+UkG0
デパートとかスーパーで弁当や惣菜買うとついてくる使い捨てプラスチック容器は犯罪だな。
ちょっと使ってすぐ燃えないごみ。しかも毎日恐ろしい数。
こういう容器作るのには、費用としてはたいしてかからないんだろうから、
企業は金銭面で採算が取れるならあとは知ったこっちゃないんだろうな。
毎日平然と凄まじい量の燃えないごみ出して将来どうすんのよ?

150 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:33:27 ID:gCTJdMNG0
俺、作り過ぎて余った牛肉の煮込みを翌日「もったいない」と思って
食べたら、おもいっきり下痢したよ。
あまりに下痢が止まらないんで、仕事を3日ほど休んで病院行ったよ。

151 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:08:24 ID:cIiVGPjj0
>>149
割り箸使わなくてもいいんじゃねーかって動きがあるっぽいから、
そういう容器に関しても鍋や器の持ち込みが増えたりするかもね

152 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:28:47 ID:0U8tJM/hO
こないだMOTTAINAIネクタイした奴、初めて見た。
9条タオル持っている奴を目撃した時並みに衝撃を受けた。

153 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:40:36 ID:iA29ksWt0
>>72
昨日昼間の再放送を見て記事書いたんじゃ・・。

154 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 00:50:30 ID:d/TvEcMh0
MOTTAIBURUNA

155 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:10:29 ID:8m9V/hss0
そうかそうか

156 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:34:08 ID:nuNuf/JN0
GOMOTTAINAI
のほうが大事な気がする。

身の丈を目指して全力疾走。


157 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:35:46 ID:7sTVTwtl0
もったいな~いフレッル光の契約なんて~
ADSLで十分。

158 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:41:44 ID:HP/xRKY/0
ハイビジョンなんてもったいない!!

159 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:43:55 ID:pMXBswd50
勿体無い→勿論体が無い............。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

160 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:45:44 ID:MRgKTTJH0
自分の金や時間に対しては
もったいないと思うときあるけど、
それを広げて、他人や社会でもったいない
を改善できるかどうかは、微妙

161 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:47:10 ID:bp5tk5RR0
>1
まずは無駄を具現化した特殊法人に言って下さい。

162 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:49:04 ID:uuPV+kU90
もったいない、なんて言葉って全世界どこにもあるんじゃねーの?
歴史的にも、富裕層にくらべて貧民層が巨大だったはずだから、
どこの国にももったいないにかわる言葉があると思うのだが、なぜに
日本語にしたんだ。

163 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:50:57 ID:nUs+VzfX0
もたいまさこ見ない。


164 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:53:14 ID:D6+j4WE90
その内もったいないグッズが売り出されるヨカーン

165 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:53:17 ID:iTBAm9mI0
年金払うのもったいない。

166 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:00:49 ID:o8KKu/hF0
「キチョマン」という言葉が、最近広がりを見せている。ノーベル平和賞を受賞したケニアの
ワンガリ・マターリさんが来日した際に、この言葉に感銘を受けたのがきっかけだ。その後、商社が
「キチョマソブランド」を開発したり、自治体が「キチョマン家族」という練炭心中防止キャンペーンを展開
するなど、言葉自体は確実に普及しつつある。


167 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:05:05 ID:TAzj+iGh0
もったいないお化け、とか今の若い子は知らんだろうな

168 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:12:19 ID:zMBPmTK8O
>>162
無いってマータイさんが言ってたぜ。
鯨一品も片っ端から使いきる国だからな。

169 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 02:29:22 ID:ELHWT90b0
コンビニ袋はゴミ袋です

170 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:43:55 ID:jGJPQYeT0
コンビニに売れなければ廃棄させるための食材をバンバン輸入している
バカ商社が、

ぬ わ に が も っ た い な い ブ ラ ン ド

だよ



171 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:45:15 ID:fHnUtmPC0
地方公務員多すぎ

税 金 が も っ た い な い

172 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:00:13 ID:XsNl/QGO0
受信料はもったいない

173 :名無しさん@七周年:2007/06/11(月) 06:02:32 ID:/HNHOEve0
もったいないよりもっとシンプルに色々な事に感謝することを啓蒙した方が良い。

174 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:08:13 ID:XsNl/QGO0
マスゴミはもっとTVは必要でないときは消せとか
新聞はネットで十分とか言え

175 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:12:13 ID:XtNCHEUe0
もったいない はいいことだが、企業が進めるのは
エコだのもったいないだのの皮を被った、経費削減を
消費者に押し付ける行為だから氏ね

176 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:15:54 ID:wIwpAJPa0
>>149
自治体によってはプラスチックは燃えるごみだが、
燃えないごみの地域はどうしてるんだろうな。

177 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:16:33 ID:9AuWKAA+0
責任をはたさない経営者に払う役員報酬がもったいない。
あと、政治屋に払う議員報酬その他諸々もねf^^;

178 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:18:47 ID:f9DYfJubO
>>176
うちの地域はプラスチックは資源ゴミです。

179 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:19:54 ID:LCLvSvEz0
折角のエアコン設定28℃なんかにして暑く過ごすのはもったいない。

180 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:20:16 ID:9vboFMRi0
>伊藤忠商事は参加企業を募り「MOTTAINAI」ブランドの商品を開発、
>06年4月には、リサイクルできる ポリエステル製ネクタイを発売している。
>ネクタイとして使用できなくなったら、繊維原料として再生できる 仕組みだ。

伊藤忠商事ってアホ?
伊藤忠商事ってアホ?
伊藤忠商事ってアホ?
伊藤忠商事ってアホ?
伊藤忠商事ってアホ?

181 :名無しさん@七周年:2007/06/11(月) 06:20:49 ID:FRPI58MS0
モッタイナイブランドって頭いいよな。
リサイクル素材にデザイン性を持たせて、通常の2倍くらいの価格で販売すれば、相当な利益になる。


182 :名無しさん@七周年:2007/06/11(月) 06:23:28 ID:FRPI58MS0
今年はエアコン全開で行くよ。
全体を冷やす計画だよ。
設定は25度。


183 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:24:52 ID:9vboFMRi0
使わないで捨てられる角砂糖ならびにスティックシュガーの量は
年間5万トンから10万トンとも言われていますが、
砂糖の国内での年間消費量の2/3以上を輸入に頼る日本にとって、
これはあまりにももったいないのではないか?

184 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:25:44 ID:LCLvSvEz0
>>180
わざわざ金払ってゴミの仕立て直し買うのなんてもったいな。

185 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:26:28 ID:rVIw/RcNO
MOTTAINAI(笑)
わざわざローマ字にする馬鹿は死ねよ

186 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:34:06 ID:9vboFMRi0
それと環境に悪いもったいない企業として
ロック・フィールドがあげられる。

ロック・フィールドが運営するRF1
あそこでは頼みもしないのにドレッシングを必要以上に2袋も付けてくる。
元々十分味付けされたサラダでもだ。
しかもそのドレッシングの袋がデカイ。通常の3倍はあるだろうか。
1袋かけただけでダバダバで余ってしまう。
あれでサービスのつもりなのだろうか。もったいない。

その点、ドミノピザのポテナゲに付属するマスタードソースとケチャップは適量だ。
これは賞賛に値すると思う。

187 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:44:00 ID:FkTZ5zxs0
もったいないお化けの出番だな

188 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:56:34 ID:HgheeaTuO
そんな事 やる様なお金が あるんだったら 俺にくれぇ!!

189 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 06:57:10 ID:j7FkbQ0KO
社員は、勿体なくないんだよな…

190 :うまく説明できんが…:2007/06/11(月) 07:09:31 ID:RtX1U2Ap0
コストの問題なんだと思う。

例えば、外食産業の場合、
使い回しが利く箸を洗うための経費より、使い捨ての割り箸の方が圧倒的に安い。
箸を捨てるのは勿体無いが、その方が安いのであれば、そうせざるを得ないのが実情であろう。

また、コンビニなどでプリンを買って自宅で食べる場合、
普通のスプーンで食べれば洗わなくてはならないが、
店でもらったプラスチックのスプーンなら捨てるだけ。
洗うのは面倒だし、水や洗剤も使わなくてはならないから、
無料(ただ)のスプーンで食べようと思ってしまう人がほとんどだろう。

しかし、割り箸の値段が今の10倍だったらどうだろう?
プラスチックのスプーンが1個10円で売られていたらどうだろ?
「捨てるのは勿体無い」からと、使う人が10分の1なるだろう。

値段の高いものを捨てるのは勿体無いが、安いものを捨てるのは抵抗感が少ない。
勿体無いのは「物」ではなく「金」なのである。

191 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:10:50 ID:IlODzCMz0
謎の勿体X

192 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:19:42 ID:IlODzCMz0
>>116
勿体=本来のあるべき姿、
勿体ないとは、本来の価値を実現していないということ。

193 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:20:53 ID:IfyvVepyO
>>62
♪あ苦かったぁ~(?)

194 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:24:27 ID:IfyvVepyO
>>74

 消 費 は 美 徳

195 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:47:08 ID:LCLvSvEz0
消費できる金があるのにそのまま残して死んじゃうのはもったいない。
生きてるウチに地球を使えるだけ使い尽くさないともったいな。

196 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:43:42 ID:2DWVCK1V0
どうせレジ袋を有料化するなら、京都市指定のゴミ袋を付けてくれんかねぇ。

197 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:04:59 ID:adG3mkaI0
無駄なコピペでスレッド消費するのは勿体無い

198 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:08:34 ID:adG3mkaI0
勿体無い
も~めんどくさい

199 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:13:13 ID:SuN7psqN0
リサイクルちゃんとやっているんだけど、
使用後のプラスチックを水で洗うっていうのが抵抗ある。
水だって大事な資源なのに。
日本では水は無料だと思われているのか、これを指摘する
リサイクル信者は少ない。
水道代もかさむし、なんとかならんもんかなぁ。


200 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:47:50 ID:XsNl/QGO0
レジ袋をゴミ袋として認めない自治体こそ
もったいない事を強要してるのだ

201 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:54:04 ID:eI+qB+eW0
MOTTAINAI とはどんな物かとサイトを覗いてみたが、
なぜこんな物が売られているのか?
http://mottainai-shop.jp/fs/mottainai/wa/A00016

真鍮製の本体に薩摩切子。。。
おまけに桐箱(どうせ中国産)にプチプチ入れて販売って
どんだけもったいないねん。。。

202 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:58:48 ID:qpnrlCld0
>>201
メチャメチャもったいないなw
USBが何時まで存在するかも分からんのにw

203 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:59:01 ID:r/8yiOcW0
>>201
ちょwwwwwwwwwwwwwwww狂ってるとしか言いようがないなwwwwwww

204 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:00:49 ID:5CoQ4Xk4O
自治体の半分なんて無駄そのものだろw
なにより税金が勿体ない

205 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:02:38 ID:bPEkBEHUO
もったいないお化けって全国共通?

206 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:04:38 ID:f0xJfQ7R0
公務員の給料もったいない

207 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:05:01 ID:3jDr/TWK0
ネクタイなんかより税金の無駄使いがもったいないだろ・・・・

208 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/06/11(月) 10:05:34 ID:xr7cr5V20
>>205
何かの漫画で初めて見た。
俺だけかしら。

209 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:14:29 ID:JimCggzt0
「もったいないは日本人の生活の魂が
込められた生活哲」・・・???そりゃ日本語だもの
日本にしかないわな。
ただそれだけのこと。いろいろネタにして利用するのは勝手だが。


210 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:17:45 ID:C4iGcPhG0
紙を無駄にする奴は来世でトイレットペーパーに転生させられると聞いた。

211 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:18:32 ID:j5ghEsqu0
何かこういうの、宗教的スローガンみたいで気持ち悪いな。
二酸化炭素抑制のための政府のプロパガンダなんだろうが、
愚民を騙そうとするやり方がいやらしい。
ちゃんと政策でやれ。

212 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:19:52 ID:/7e0IX/40
>>205
「まんが日本昔話」のエンディングだかで出てきたと思う。

213 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:20:58 ID:rdy6L5SNO
>>208
江川達也だったけ?

214 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:22:29 ID:DmYSADLt0
倹約は武士の文化です。

215 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:32:52 ID:eIcldYSgO
>>205
AC(日本公共広告機構だっけ?)のCMで見た記憶があるけど…
確か、絵と声が、まんが日本昔話風味だったと思う

216 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:35:20 ID:eI+qB+eW0
>>212
市原悦子のナレーション+日本昔話のアニメーターで
AC公共広告機構のCMです。
http://www.youtube.com/watch?v=Zg1NCZVS5Q4

番外
http://www.youtube.com/watch?v=TYZ6mrVwqrg&NR=1

217 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:35:39 ID:j5ghEsqu0
武士なんて全人口の5%くらいだったでしょ。
まあ農民はもったいない以前に
節約しないと生きていけなかったわけだけど。

218 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:42:22 ID:/7e0IX/40
>>216
サンクス。
子供の頃の記憶ってあてにならないな。

219 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:44:17 ID:KfQl1zpgO
つか、外国人が今まで「もったいない」という発想を持たなかったのが信じられないな。

220 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:47:06 ID:BGNynWRF0
そしていい雰囲気のところで、K3省がすべてをぶち壊したと、家電業界との癒着のはなしもあったね

221 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:48:23 ID:DmYSADLt0
無駄にできるけれどあえて無駄にしない→上級武士
余裕が無いので無駄にしない→下級武士、農民
単なるケチ→商人

222 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:48:27 ID:ygg/wP+u0
もったいないブームは2年ぐらい前に、ワンガリ・マータイがノーベル賞を
取った後に広告代理店がしかけたけど、失敗。

もったいないに関する歌や、ホームページや組織がたくさんあるけど、
すでに残骸。ロハスみたいなもん。

しかし、なぜか時代遅れの後追いのルー大柴がブームに再燃するなんてなw

223 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:48:47 ID:j5ghEsqu0
もったいないといいつつリサイクル料金は国民持ち。
国民に負担を押し付けるだけの「スローガン政府」にはもう飽きた。
政策実行力を持った政府が必要なんだ。

224 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:50:51 ID:j5ghEsqu0
もったいないからNHKの受信料は払ってませんよ。
払わなくても見られるんだから。

225 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:52:58 ID:CSaNWyEX0
政治家など公務員にお金あげるのもったいない。

226 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:55:29 ID:PKkE13MpO
もったいない とは年金の為にあったんだ

あれは掛け捨てだからな
死んだら何も来ない

227 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:57:10 ID:EM+sTA620
めっちゃいい言葉だな、もったいない
でもマスゴミがバカの一つ憶えのように、もったいないもったいないって言葉を連呼すると
もったいないって言葉が、こいつら洗脳されてたまるかって感じで煩わしく感じてきて
逆に反発してやろうって気になってくるから、不思議なもんだな
今更黒人のマータイさんに言われるまでもなく、日本人はもったいないって言葉を実践してるし知ってるわ、余計なお世話だよな、全く
資本主義の社会では、庶民がもったいないなんて思わずにガンガン消費してくれた方が、経済は活性化するよ
金持ちになりたいなら消費させる側に回るしかないわけだが、消費させるということは
原材料を消費するということでもあるので、今貧乏な奴はもったいないなんて言ってる暇はない
すぐにでも今の生活態度を改めないと、貧乏な状態を脱出するのは不可能
金持ちになれるかは、いかに他人よりも多くの物を消費できるかにかかってると言っても過言ではないのだから
それはそうと、もったいないことしてる奴に限って、もったいないブームにあやかろうとするのは想像に難くないな
なぜなら庶民はもったいないを実践しようにも、既に実践してるから、実践する場所なんてどこにも無いはずだ
もったいないを実践できるのは、既に大量消費をしていて、無駄なゴミを大量排出してる企業等に限られる、庶民には関係のない話
蛇足だけど、子供の給食費を払うのがもったいないって奴が、パチンコで10万擦って消費者金融を梯子してる時代ですね
なんて美しい国日本、どんだけ

228 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:57:49 ID:j5ghEsqu0
データが消えてもったいないので年金保険料払うのやめた

229 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:59:25 ID:MehpqicM0
>>226
生きていても何もこない可能性が高い。


230 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:02:24 ID:PKkE13MpO
年金払うのもったいない

231 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:03:01 ID:WI8MH1sU0
ブームになってる時点で日本の文化でなくなったな
駄目だわやっぱこの国

232 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:04:14 ID:TInElgvBO
地元の店が『MOTTAINAI』に参加している。
イメージUP狙ってるんだろうが、違和感がある。
中国産の自社製品大量に売ってるような店@愛知

233 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:05:46 ID:gwioXO2U0
もったいないが日本における非効率を生んでるんだろ。気付けアホ。

234 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:09:53 ID:eI+qB+eW0
でもさ、生きてるのに色々楽しまないなんて「もったいない」と思わないか?
その先の事なんて、次の世代の人が考えりゃ良いんじゃないかな。
地球の将来まで考えるなんて時間がもったいないよ。


235 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:16:27 ID:XsNl/QGO0
>>201
じゅ・じゅうまんえ~ん?
も、もったいない・・・

236 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:17:32 ID:TqD5XL9k0
>>229
それは無い。
支給開始年齢が100歳になって
月5000円になるけど

払われない事は無い。
これで安心して老後が過ごせる。

237 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:20:24 ID:G/Ehx1LVO
正社員に払う給料がもったいないから
派遣使うんだな

238 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:23:11 ID:TqD5XL9k0
>>237
それは無い。
今の経営者が求めているのは

給料が必要ないと言う東大卒で5ヶ国語を自在に操る
スーパーマンを求めてる。

239 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:29:12 ID:DmYSADLt0
>>223
レジ袋節約にご協力=岡田商店が儲かる→岡田一族が贅沢する←これの方がエネルギーの無駄

240 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:31:43 ID:q3As78wZ0
もったいない運動って層化が強力に推進してる運動でしょ?
こないだの統一地方選の選挙広告に、公明の人全員「もったいない運動の推進」って
書いてあった。

241 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:31:59 ID:P9mMSuZBO
>231
軽薄なブーム化推進現象は江戸期以来の日本文化だよ。

242 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:33:52 ID:M0eWE8GZ0
賞味期限切れで廃棄処分される食品ってもったいないの極致だけど
廃棄しないとマスゴミが…w

243 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:01:20 ID:j5ghEsqu0
もったいないなんて言ってるのは民間人だけで、
公務員は税金を湯水のように使ってます。
あほらしくってやってられません。
ただなものはどんどん使いましょう。

244 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:03:56 ID:PKkE13MpO
公務員は余った予算を使わないと もったいないと言ってます。

245 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:05:30 ID:tslB2d/f0
もったいない精神を安全面に発揮することだけはやめてね

246 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:08:00 ID:hYsdnruaO
公務員に給料払うのはもったいない。

247 :名無しさん@七周年:2007/06/11(月) 12:20:14 ID:oEjmu0YD0
環境破壊の胴元がMOTTAINAIですか
マッチポンプ乙

248 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:33:48 ID:r/8yiOcW0

謝罪と賠償ビジネスでのし上がった伊藤忠が何を偉そうに。

249 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:41:03 ID:Rra16ptU0
「お天道様がみてる」とかアニメ作って広めろよ

250 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:09:04 ID:6bssebFU0

「もったいない」が行き過ぎると「ゴミ屋敷」になるよ(´∀`)
ほどほどにNe!


251 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:34:09 ID:cYcWtN/M0
MOTTAINAIブランドの商品を買うなんてもったいない。

252 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:38:35 ID:kLtWNdng0
まあいいことだとは思うんだが

ただ日本のすぐに新車買いたがる風潮とか使い捨てみたいのは改めなあかん
アメなんかなかなか車買い換えたりしねぇよ
ほんとに乗り潰すってとこまで修理して乗るみたいなとこがある
維持費は多少かかってもそっちのほうが環境にやさしいよな

253 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:43:22 ID:uuPV+kU90
>>201
http://item.rakuten.co.jp/sastore/sats-02g/
ここの説明がまた仰々しいw

>>「1860年代の幕末期に島津の殿様が使っていたUSBメモリ」
>> ともいうべき雰囲気に仕上げられました。

254 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:44:19 ID:priOWAYC0
ちょっと外人に取り上げられたからって
日本人の魂とかアホかと

255 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:47:17 ID:lcUovpa+O
勿体無いも、いきすぎるとつまようじからエイズ菌。
日本は衛生に気をつける国だがないと思うがw

256 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:48:17 ID:lvxI5IhKO
もったいないなんて、世界中にあるし、現在の日本でつかわれてる勿体ないは節約程度の意味しかもってない。
本当のもったいないはそれを愛する心が必要だとおもうんだ、俺は

257 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:48:55 ID:3jDr/TWK0
ホワイトバンドと同じ臭いがするな・・・

258 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:53:05 ID:/gVh2JfL0
もったいないで汚物付きナプキンを再利用されちゃたまらんわ

259 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:54:42 ID:jVN3armV0
自己満足を他人に押しつけんじゃねーよ。


260 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:56:00 ID:jlkxxvNT0
>>1
マータイさんも犬作と縁を切ってくれたなら…

261 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:57:57 ID:A5hw3RL/0
PSEってどうなったんだっけ。ずいぶんもりあがってたよね。

262 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:05:15 ID:99Bt8LID0
2ちゃんに書き込む電気ももったいないw

263 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:05:34 ID:9KNNWcA40
>>260
外人は判別つかんのだろう・・

まあ層化は末端の信者はごみ拾いとか町内会の仕事とか
お年寄りの面倒といったボランティア結構やるから
何も知らず傍から見れば立派な人たちなんだよな。
やらんだろ、今の日本人はそういうこと。

264 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:08:59 ID:/4h0UYQf0
洗う、切り開く、かわかす、まとめる、輸送する。
これだけの手間がかかるのに牛乳パックをリサイクルすべきなのか?

265 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 14:16:56 ID:eI+qB+eW0
>>252
> ただ日本のすぐに新車買いたがる風潮とか使い捨てみたいのは改めなあかん
なんで?
一体何の為に?

266 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 15:37:40 ID:/AMbcUnX0
いい事だからどんどん推進して

267 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 16:12:48 ID:LCLvSvEz0
中学時代に理科の教員が「血がもったいないから献血なんかしてはいけない。」
って教えてたから今もその教え守ってる。

268 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:44:55 ID:oA/idxtP0
>>265
車を捨てると鉛やらフロンやら出てきて処分に困るからだろ?
そもそも日本車は海外の車に比べて長持ちするんだから、
5年や10年で買い換えるのは環境にも悪いしサイフにも悪い。

269 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/06/11(月) 20:30:38 ID:w6F3EUUn0
「ホラ、全部飲めよ」
「うん…もったいないね」
「うっ」
「んくっ、んくっ、んくっ」

270 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:58:45 ID:vyOPiHdk0
まず、

「自家用車、本当に必要ですか?」

キャンペーンを始めよう

271 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:06:53 ID:LCLvSvEz0
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070610i501.htm

ろくに消毒もしないらしいから、環境負荷も少ない究極のリサイクル。
MOTTAINAIヲタなら喜んで使うべきリサイクル品の数々だな。
滋賀県庁でまとめて購入して使えばいいのに。

272 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:37:03 ID:oNwW+ipk0
適度に血を抜いたほうが新しい血が作られるからいいとか聞いたけど
そこらへんどうなのかな?

273 :うまく説明できんが…:2007/06/12(火) 00:20:05 ID:RY6k49Gc0
>>267
その教員、エホバの何とかって宗教だろw
そんなのに感化されてちゃ、勿体無いよwww

274 :名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:48:52 ID:3rBD8puL0
>>272
古い血はオシッコとして排出されるから気にしなくて良いよ
そうでなければ献血とか無かった時代の人間はどうなるのさ?
生物の体はそんなことを後付しなきゃいけないほど欠陥じゃないよ

最近のJ-POPはヤバイと思う人数~二小節目~
DirEnGreyKasumi
【F1/カナダGP予選】レッドブルのウェバー、3列目獲得
菜食主義者に鶏肉の機内食、「精神的損害」で賠償命令 肉食べ鬱・ストレスなど・・・マレーシア
【060131:配信】GyaO、人気格闘アニメ「グラップラー刃牙」の配信を開始